SKYMAP WEBLOG

スカイマップ株式会社の中の人(@tmnr0202)によるWEBLOGです

#その他自然科学

CARTO 2018 Autumn に参加

Pacific Spatial Solutions さんの CARTO 2018 Autumn に参加してきました。 クラウド型GISのCARTOにまつわるイベントです。「GISの導入や操作に時間を割くよりも、データを読み解くことに注力しましょう」っていうモットーに非常に共感し、僕はCARTOの大フ…

瓦屋根(台風21号被害)の調査

先日の台風21号によって大阪では数多くの屋根瓦が飛びました。 写真は地元友人宅一帯を空撮して点検した屋根です。新しい家でも瓦が飛んでいるとこ、結構ありました。 体力があれば、岸和田市内全域、いっそ大阪府下全域、この解像度で地図作りたいところで…

岸和田高校でお話させてもらいました

先日、母校の大阪府立岸和田高校でお話しをさせて頂きました。 とっても楽しかったです。 現在、岸和田高校は文科省より「スーパーサイエンスハイスクール (SSH)」、 大阪府より「グローバルリーダーズハイスクール (GLHS)」の指定を受けており、 サイエンス…

高校地理の図表にサーモマップが載りました

わー!帝国書院の高校地理の図表にサーモマップ®載りました!! 個人的にも高校時代、勉強関係なく一番の愛読書だったから、これは嬉しいです。 ○図説地理資料 世界の諸地域NOW 2018 AB判 256ページ(本体)+32ページ(別冊 地形図・白地図ワーク・統計) …

ご挨拶

新年 明けましておめでとうございます 旧年中は格別なご高配を賜り厚く御礼を申し上げます GIS技術者が自ら空を飛ぶ、事業用操縦士が自らリモセンソフトを使いこなす、そんなことを日常的にやっています。"空"は我々にとって身近なフィールドです。 今、国内…

Geoアクティビティコンテスト出場&審査員特別賞授賞!

『G空間EXPO2016 Geoアクティビティコンテスト』、今年も選考通過し、発表・展示してきました。ジオ関係のエキスパートと話せるのも勿論ですが、異業種の人と話せるのが出場する醍醐味と思います。シンクタンクの方、放送業界の方、自衛隊の方、ゲーム業界の…

生態学会参加 操縦士から見たドローンの安全ほか

3月後半に日本生態学会第63回仙台大会に行ってきました。話を3つほど。 ○まずUAVや空撮をテーマにした自由集会で、空輸中の映像をオープンデータ化している話をさせて頂きました。 発表スライドなど詳しくは弊社HPに載せましたが、何より嬉しかったのは、…

空中版ストリートビュー

前回書いた"Mapillary”に、空輸中の映像をUPしました。 さながら空中版ストリートビュー(エアリアルビュー?アエロビュー?)。具体的には何の役に立つかなと思いつつ、とりあえず新しい感じがします。 Mapillary "SKYMAP" upload http://www.mapillary.com…

オープンデータの箱として"Mapillary”をテスト

"Mapillary”というサービスを使って、空中版のストリートビューを作ろうと思って、まずは車載テストをしてみました(↓)。おもしろいです、これ。自分で撮った映像が、簡単にGoogleのストリートビューのようになります。 https://www.mapillary.com/map/im/-gM…

FOSS4G 2014 Hokkaido に参加&QGISって使える!

6月末 「 FOSS4G 2014 Hokkaido 」 に参加してきました。会場が北海道大学農学部ということで、久しぶりの母校舎でした。北大はキャンパスが広く、緑が綺麗で(ちょうど気持ちいい時期でした)、本物の河川だって中に流れてるし(サクシュコトニ川といいま…

写真測量学会&ESRI GISコミュニティフォーラム

先週、先々週と東京に2週連続、行っていました。 いろいろとイベントも行けたので、その報告。 まず日本写真測量学会。比較的"堅い"この学会にも"UAVきたな"という印象でした。 実質UAVのセッションとなっていた「セッションJ 写真測量」は立ち見ありの大盛…

「Geoアクティビティフェスタ」で発表・出展してきました。

国土地理院主催の地理空間情報に関わる技術展「G空間EXPO2013 Geoアクティビティフェスタ」で発表・出展してきました。http://www.g-expo.jp/geofes/ サーモマップについて、河川域の湧水調査だったり、都市域のヒートアイランド調査だったり、小型有人ヘリ…

日本写真測量学会へ行ってきました

「日本写真測量学会 平成25年度年次学術講演会」へ http://www.jsprs.jp/conf/2013/spring/JSPRS_13Spring_Program_130513.pdf 今回の学会で、まず感じたことの一つは用語の"揺れ"が減ってきたのかなということ。下のように見受けられた。うちも表記を揃えて…

「森林GISフォーラム-3次元計測と森林GIS-」に参加

先週は東京で「森林GISフォーラム-3次元計測と森林GIS-」に参加。 http://fgis.jp/cont/2012tokyo2/2012tokyo2.html 名前の通り森林GISをテーマにしたフォーラムですが、中でも今回は3次元計測ということで、ステレオ航空写真DSM(表層高モデル)や、航空レ…

「宝が池シンポジウム」へ参加

続いて連休二日目は京都で「宝が池シンポジウム」に参加。 http://www.city.kyoto.lg.jp/kensetu/cmsfiles/contents/0000133/133412/241218-1.pdf 懇意にして頂いている京都府大の先生がこぞって発表だったので拝聴に。 宝が池は撮影で自ら飛んだこともあり…

「生物多様性協働フォーラム」へ参加

昨日は大津で「第6回 生物多様性協働フォーラム」に参加 http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/dc32/pdf/121127chirashi.pdf 全ての話題が自分の興味のある話で、非常に面白かった。特に豊岡市長の中貝さんの、コウノトリ"も"住める街に、という講演は…

新年のご挨拶2013

新年 明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします 振り返れば、昨年のブログ更新、3回だけでした。。。 発信がTwitterやFacebookに偏ってしまいました。 今年はこれらを、うまく使い分けて、もう少しきちんと更新して行きたく思…

生態学会に行ってきました

生態学会@龍谷大学瀬田キャンパスに行ってきました。 (会場が近いと仕事の合間に行けるのでラッキーです) シンポジウム S09 「生物多様性評価の地図化」 http://www.esj.ne.jp/meeting/abst/59/S09.html これを聞くのが一番の目的でしたが、期待通り面白…

東北出張 被災地写真

出張の序に名取川など寄ってきました 仙台空港手前の海岸線 仙台空港手前の松林 仙台空港 今はもう中古車、普通にあるようでした 名取川河口 基礎だけが残った住宅跡 今も内陸に船がありました。 復興・再生に向け、我々の技術が少しでも役に立てばと思うば…

新年明けましておめでとうございます

新年 あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします 今年の弊社の年賀状では、フライト中に撮影した中海の写真を使いました 中海は島根県と鳥取県にまたがる日本で5番目に大きい湖で 汽水湖のため淡水性と海水性の両方の生物が生息…

オーバースペックな仕様書と私らの熱い思い

航空測量用カメラもだんだんとデジタルが主流になってきており、仕様書で指定されることも増えてきました。目的によっては技術の進歩ということで全然悪い話ではないのですが、仕様がオーバースペックになっているケースも、これまた多しです。 例えば河川に…

皇居「ツツイトモ」航空写真

【皇居のお堀に絶滅危惧種の水草が大繁殖】 2011.8.11 14:45 (MSN産経ニュース) 皇居・宮殿に近い二重橋堀などで、絶滅危惧種の水草「ツツイトモ」が大繁殖し、 関係者が対応に追われている。細い茎が伸びて水面に茂り、ゴミが絡まるなど 景観を損なっている…

航空用GPS Garmin aera 500

撮影時に使う航空用GPS。10年来使用してきたGARMIN PilotⅢ が不調になってきたので、Garmin aera 500を購入。 左が新しい方です。(ガムテが見苦しいですが、ご勘弁) 画面の情報量ももちろんですが、高度の記録が結構使えるのと、10,000点まではトラックロ…

空撮のご案内

東日本大震災発生から1ヶ月、 被災されました皆さまに謹んでお見舞い申し上げますとともに、 被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。 弊社では小型ヘリを用いて被災地の状況把握に貢献させて頂いております。 個々の重要なフィールドに対しピンポイ…

東京スカイツリー&富士山

本日3/4の東京スカイツリーです。 3日前には600mを超えて高さ世界一の電波塔になりましたね。 近寄らなくても目立ちますね↓。 コクピットから関東平野越しに見るとこんな感じです。 にしても、関東平野は広い。ほんとに広い。 関西だと上空に上がれば何処か…

デジ一眼による航空写真

弊社では小型ヘリコプターや飛行機を使用し安価に空撮をしておりますが、 最近では調査地点が狭小な場合には、一眼レフデジタルカメラによる撮影が 増えてきております。 リモートセンシングする場合(地上より上から空間データをとる場合)は、 その目的、具…

京都いろいろ&新年ご挨拶

新年 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 初詣に京都に行かれた方も多いのでしょうか。 11月の写真ですが、京都の写真です。 ↓には、嵐山・二条城・京都御所・北野天満宮などが、 ↓には、下鴨神社・京都府立大・上…

大阪夜景&年末ご挨拶

今年も各方面の皆様には大変お世話になりありがとうございました。 思えばスカイマップは1996年にヘリパイが集まって創立した会社ですが、 お客様からのご期待、ご要望、ご指導のおかげで技術発展することができ、 今では空間情報をトータルでサポートさせて…

機体越しの白山

窓から手を伸ばして、後ろ向けて、とりあえずシャッター切った一枚。 水平とれてるしテールローターがよい感じで、案外珍しいアングルかも。 スカイマップ株式会社 http://www.skymap.co.jp/

富士山NDVI解析

富士山を近赤外カメラと通常のカメラでとって、軽く解析してみました。 年賀状にいかがでしょう!? いや、できれば業務にいかがでしょうか? ①可視 ②近赤外 ③NDVI ④Natural ①可視は普通の写真です。ちなみに富士山の東にある金時山から撮ったものです ②近赤…